top of page
検索

軽減税率制度

  • 執筆者の写真: ryoma-otaki
    ryoma-otaki
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

スタッフのこよと申します。

ワタクシ、これが初ブログでございます。

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。


さて、いよいよ消費増税となる日が近づいてまいりました。

同時に、一部の対象品目には8%の税率が適用される軽減税率制度が導入されます。

対象品目は、国税庁のホームページによると、①外食や酒類を除く飲食料品、②週2回以上発行される定期購読契約の新聞です。

今まで一種類だった消費税率が、10月以降は二種類となります。


一昨日のニュースで見たのですが、スターバックスが10月の消費増税以降にテイクアウトで軽減税率が適用されるのをにらんで、東京・銀座に新しい業態の「スターバックス リザーブストア」をオープンしました。

店舗の1階をテイクアウト専用とし、2階をイートインスペースにしたとのこと。

夜は一部の席で予約もできるみたいです。

1階は8%、2階は10%で税率がフロアで分かれていてわかりやすいですね。


今後の利用者の反応を見ながら、全国に拡大していくことも検討されるそうです。











 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の休業日の お知らせ

12月28日(土)より1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。 1月6日(月)より通常営業をいたします。 誠に勝手ながら、上記休業期間中に頂いたお問い合わせ等へのご回答は、 休業期間終了後となります。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 
 
 

コメント


bottom of page